今日は作品展です 😊
今年のテーマは
「みんなであそぼう わくわくのまち」
みんなが住む町「柏崎」
豊かな自然と ときめきいっぱい!
楽しさいっぱい!の大好きな柏崎を
イメージして、保育園から広がっていく
景色を再現。公園エリア・商店街エリア
海・川エリア山エリアを作り上げました
きりん組(5歳児)
「なにがあるかな?
保育園からしゅっぱぁ~つ!」
えちゴンに守られながら🥰
保育園から続く 階段を降りると…
≪半田児童公園≫が広がっています
半田児童公園は地域の公園です
お天気のいい日にはみんなでおでかけ ✨
子どもたちは「下の公園」って呼んでいます
くま・ぱんだ組(2・3歳児)
「しぜんがいっぱい! みんな大好き下の公園」
下の公園にはおおきな桑の木と
どんぐりの木があったり…
お寿司屋さん‣ケーキ屋さん
😊 🍣 🍰 😊
カッコイイ車がいっぱい!!
「はんだカーズ」 😁
りす・うさぎ組 (1・2歳児)
「大好き!柏崎の海と川」
~半田丸 出港しまーす!~
大きな 大きな「米山大橋」
海から続く川でも 大漁⁈ 💪
≪くじらの地下道≫ 🐋
(口に中にはいれるよ!!)
ひよこ組(0・1歳児)
「ワクワク💛の森」
たくさんの方においでいただき
賑やかに開催されました
きりん組(5歳児)
経験画
ほんわかルーム(支援室)
「だ・る・ま・さ・ん・が…
遊びにきたよ」
支援室へ遊びにきてくれている
お友だちの作品も一緒に 😊
卒園児のお友だちもたくさん来てくれました
大きく成長した姿にびっくりしつつも
うれしい気持ちもいっぱい!!
そして 何よりもおうちの方が作品を見て
「わぁ ❤」っと微笑んでくださったり
「かわいいね 😊」「上手にできたね ✨」
「かっこいいね 👍 ✨」とステキな
言葉かけがをいっぱいしてくれていたことが
うれしかったです。子どもたちの笑顔・得意顔
ちょっぴり照れる顔 😊がたくさんありました
みんなの住む町 柏崎が、ずっとずっと
「わくわくのまち」「だいすきなまち」
でありますように… ✨✨ ✊
皆様 お忙しい中おいでいただき
ありがとうございました