2024年6月19日水曜日

防犯教育 6月18日 

警察署の方より
い・か・の・お・す・し】の
お話をしていただきました
10(てんちゃん)のかえりみち
大きなパネルを見ながら
じっくり聞いていました

 背中ピン でかっこいいですね ✨

みんなを守る合言葉
」を知ってるかな?

・知らない人にはついていかない
・(知らない人の車に)らない
・(怖いときは)おごえをだす
・(その場から)ぐ逃げる
・(おうちの人に)らせる

大事な言葉 忘れないでね!!

ℚ この中で不審者は誰でしょう??
① スーツを着ているお兄さん                   
② よく見かけるおばさん
③ 帽子にサングラス
       マスクをつけているおじさん
↓↓↓↓
↓↓↓↓
正解は…      
③の人があやしいけど・・・・

   
A ①・②・③ともに不審者かもしれません

(どんな格好でいるかわからないんだって)
知らない人には、絶対について
いかないでおこうね!

最後は質問コーナー
たくさんの質問に答えてくれました

大切な合言葉や大切なお話を
たくさん聞かせていただきました

ありがとうございました









 

保育参観  7月1日

朝からワクワク顔の子どもたちです 保育参観のはじまり はじまりぃ~ ひよこ組 いっしょにあそぼう! 「ジュースのみましょう~ 😊」 おやつを食べよう! りす組 「わたしはだれでしょう??」 チャームポイントは「ぱっちりおめめ 👀」 クイズを入れながら自己紹介 お家での様子もお...