2025年5月2日金曜日

こどもの日の祝い 5月2日

5月5日はこどもの日 🎏
園ではひとあし早く💨💨
こどもの日のお祝い会がありました

半田っ子の集合です ✨
「はじまるよぉ~!!」
「みんなぁ~ おいでおいでぇ~ ✋」

はぁ~い 💕」
初めての集会だよ ドキドキするぅ

ふわふわマット気持ちがいいなぁ」 😊


こいのぼりの紹介です 🎏

ひよこ・りす組(0・1歳児)

うさぎ・くま組(2歳児)

ぱんだ組(3歳児) 
きりん組(5歳児)中央
ぞう組(4歳児) 

(ギャラリー紹介のページでもご紹介しています)


✨こどもの日クイズ✨
こどもの日に飾るのは?
たいのぼり”?
こいのぼり”?
どっち?? どっち??

こっちかな?
こっちかも⁈
2つに分かれました 😲

正解は…
↓↓↓↓↓↓↓↓
こいのぼり”でした

あっ 👀 園庭にいたっ!
元気におよいでいまーす!!
子どもたちの健やかな成長を願います



こどもの日 定番の…
白くて・あまくて🥰・まぁるい
食べ物って… どっち? どっち?

正解は…
↓↓↓↓↓↓↓↓
かしわもち”でした

「みんなが元気に育ちますように」
という願いが込められています


こいの滝のぼりレース!
(0~2歳児のお友だち)
やってみよう!!
トンネルをくぐって
“滝”に向かって走るぞぉ~!!
ザッパーン💦💦
バサッ!!💦💦💦
みんな力強く走りぬきました 💨💨 



かしわもち運びリレー
(3歳以上児のお友だち)
いってみよう!!
大きな 大きな かしわもち
力を合わせて運びましょ
よいしょ よいしょ!

お兄さん達はぐんぐんスピードを
あげて 走っていますよ 💨💨
「はやい! はやい!」

「がんばれー! がんばれー!!」

おっと! ならびました 👀 👀
あーーーーーっ 👀
かしわもちが落っこちそうっっっ 😱
「気をつけてーーーー ✊」

折り返し地点も上手に回って
ラストスパートです!!!!

会場は「がんばれーー!」の
大合唱📣📣 お友だちの声援を受けながら
力いっぱい走っていましたよ 💨


みんなで一緒にお祝いできて
うれしかったね ♪♪

たくさん遊んで モリモリ食べて
大きく 大きくなぁ~れ ✨✨









 



保育参観  7月1日

朝からワクワク顔の子どもたちです 保育参観のはじまり はじまりぃ~ ひよこ組 いっしょにあそぼう! 「ジュースのみましょう~ 😊」 おやつを食べよう! りす組 「わたしはだれでしょう??」 チャームポイントは「ぱっちりおめめ 👀」 クイズを入れながら自己紹介 お家での様子もお...