きりん組(5歳児)・ぞう組(4歳児)が
参加して、交通安全のお話を聞きました。
「よろしくおねがいします!!」
けんちゃんと一緒にやってみたよ
道を渡る時のお約束
「と・ま・る」
「右を見て」
「左を見て」
「もう一回 右を見よう」
手を“にぎにぎ” ✋
お家の人と手をつないで渡る
お約束もしました
車に乗るときの大事なお約束は💡
「シートベルトをしよう!」だね
子どもたちは」チャイルドシートに座るよ
座らないと… あらあら 大変!!
こんなになっちゃうかも 😰
車に乗ったら…
(チャイルドシートに座って)
シートベルトをカッチン!!しよう
♪ベルトカッチン体操をみんなで踊ったよ♪
「車に乗ったら 車に乗ったら ベルトを~~~」
「カッチ~ン!!」」
お話の後は「やってみよう!!」の時間です
保育園前の道を渡ってみました
「と ま れ」
「右をみてぇ~ 👀」
「次は 左をみてぇ~ 👀」
「最後にもう一回 右をみたら~~ 👀」
運転手さんに「渡りますよ~」
「ここにいますよ~」と見えるように
グーンと手を挙げてみよう!
ピーンと挙がっているね
かっこいいよ~!!
これからも忘れずに、毎日の登園・降園の時
お散歩の時にやっていこうね。