2025年2月21日金曜日

ギャラリー紹介🎎2月21日

ポカポカあたたかい日があったり
急に寒くなってみたり…
暦の上では「春」ですが 
本当の春🌸はまだまだのようです
(今週は寒い日が続いていますね 😣)

でも、保育園の中は 
ほんわかの「春」がいっぱい
かわいいおひなさまが できあがりました!

きりん組
「うれしいひなまつり」の歌にでてくる
ふ~たりならんで すましがお
表現しました 👍

好きなアイテムも飾りつけしました


ぞう組


桃の花の台紙がかわいいですね 🥰
“ぼんぼり”に“ひしもち”
ひな飾りのアイテムがそろっています




ぱんだ組
おだいりさまとおひなさまが座る
台座はひとつひとつ色を変えて
丁寧にぬりました ✨✨



くま組
おはながみをギュッと丸めて
まわりに貼りました
かわいいワンポイントです 💛




うさぎ組
のりをくるくるーっとつけて
千代紙を貼りました ✨
お着物ステキでしょ 😊




りす組
“ひしもち”の色 3色を使って飾りつけ
ピンク・しろ・みどりが きれいです




ひよこ組

コーヒーフィルターを染めて… 💕
やさしい色の 素敵なお着物です 😊

まん丸ぼんぼりに まん丸シールをペタリ
"つまんで貼って”の 
指先も上手に使えるようになりました


自分のおひなさまを見つけて 
「あった✨✨」「見て見て!! 👀」
とアピールしたり
「かわいいねぇ~ 🥰」「じょうずだねぇ~ ✨
「いいおひなさまだねえ~ ❤❤」と
ニコニコ顔でお話しています 

じょうずにできたね ✨✨
うれしいね 😊



  
























 

2025年2月3日月曜日

節分 👹


おには~そと!ふくは~うち!!
昨日は“節分”
「おうちで豆まきやったよ~💪」と
お話してくれる子もいました
心の中の鬼をやっつけられたかな?

今日は園で集会がありました
今年も2部制にて行いました

1部の様子…
お面をかぶってきたよ
上手にできたでしょ!! 😊」

♪ おにぃ~のパンツは いいパンツ~ 
つよいぞぉ~ つよいぞ~ ♪ 👹
みんなで踊ったよ 
↓↓↓↓
↓↓↓↓
あっっっ❕  
😲
😲
「おーにーだぁー!!」😱

豆(紙玉)を投げてやっつけるぞー!!
大きな玉をギュッと握りしめて
力いっぱい投げていましたよ

2部の様子…
お話を聞いたり
↓↓↓↓
どっち? どっち?の
クイズをしたり
鬼のパンツの模様は?? どっち??


“豆まき” まく豆はどっち??どっち??
↓↓↓↓
↓↓↓↓
クイズのあとはみんなで踊ったよ

楽しく踊っていると…
あっっっ❕  
😲😲😲
「おーにーだぁー!!」😱
今度は3人💦💦   😱

大きな鬼と一緒に
心の中の鬼もやっつけるぞぉ~!
「エイ エイ オー ✊」
力を合わせよう!!!!!
みんなの強い力で 鬼は逃げていきました

やったぁ~!!!!!」🙌

次は、ステキなおきゃくさま 😊
福の神がきたよ

お友だちともっともっと仲良くなって
楽しく遊べますように…

ワクワク ドキドキすることを
たくさん体験できますように…

力をあわせてがんばったみんなに
良いことがありますように…

みんなで健康と幸せを
お願いしました

福の神さん ありがとう!
































































 

入園式 4月3日

令和7年度の入園式がありました 20名のお友だち! 半田保育園へようこそ!! きりん組さんから歌のプレゼントです 園長先生のお祝いの言葉 たまごの中からでできたのは かわいいハートマークにつつまれた 「 ぐんぐん 」 「 わくわく 」 「 ぎゅー 」の言葉 半田保育園の保育目標 ...