2024年9月19日木曜日

秋の遠足 🚌 9月19日


今日は遠足です!! 😊
お弁当をリュックに入れて出発!!
『いってきまーす!』

1号車・2号車はくま組・ぱんだ組
ぞう組・きりん組のお友だち
目的地は 🐟寺泊水族館🐟
🐠✨✨✨✨✨✨🐡

一番初めに出会ったのは
大きな大きなウミガメさん 🐢

餌付けショーが始まった 👀
ダイバーさんがきたよ
お魚さんたちが集まってきた!!

ダイバーさんが『こんにちは!』って
手を振ってくれました 👋

こちらは カニさん 🦀
おんなじポーズで

『はい! カーニーさんっ  ✌😊✌』



ペンギンさん 泳ぐのがはやいねぇ~ 🐧』

たくさんのお魚さんたちにあえて
良かったね 😊


↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓

一方 
3号車はりす組・うさぎ組のお友だち
『大きいバス うれしいな

バスにの~って ゆられてる GO!GO!
 バスにの~って ゆられてる GO!GO!
こんな歌が聞こえてきそう 😊

目的地は 🌟キッズ マジック🌟
ボールプールで
『はい ミッキー 🥰』
(かわいいぃ~!!)

ふかふかトンネルに…



こんなグラグラ道も…
行ける… かなぁ~????

「しんぱい ごむよう!!!!」

よ~~い どん❢ 💨💨💨💨
登ったり くぐったり シュー💨💨っと
すべりおりたりして、ダイナミックに
遊んできました 👍



お弁当タイムでは 大きなお口で パクリっ!
おいしいお弁当を食べました 

園に帰ってきてからも『楽しかったね!』
『お魚さん いっぱいいたね!』
『バスいたねぇ~(バスに乗ったねぇ~)』と
お話が止まらないくらいでした✨✨

今頃は おうちの人にもお話しているかな? 😊


お弁当・持ち物の準備 ありがとうございました









 

2024年9月14日土曜日

祖父母お招き会 9月13日


今日はお招き会です
今年も午前の部・午後の部と
二部制にて開催しました

おじいちゃん・おばあちゃんがくるよ
うれしいなぁ~

発表前にパワーをいれよう!!
エイ エイ オー!!』 


かっこいい帽子でしょ


リンゴちゃんになって踊ってみよう


手遊び  「せとぎわ」

ギリギリのぉーーーーー』で
両手をいっぱい広げてぇーー
⇊⇊⇊⇊⇊
シュッと縮めるっっ

「せとぎわ」を楽しむ手遊びです 😆
子どもたちは、歌を口ずさみながら
楽しんでいます 


おなまえは?


グルグル グルグル 🌀
目線は正面に 👀
見て 見て! 上手でしょ!



運動会で発表したよ
チアダンス&応援ダンス

おじいちゃん、おばあちゃんに
見てもらえてうれしかったね ❤


いいお顔でぇ~
はぁ~い 😊

かわいいお顔、元気なお顔を
たくさん見ていただきました

ご参加いただき
ありがとうございました






















はんだオリンピック 9月6日

            今年のテーマは 『レッツ チャレンジ!』

はんだオリンピック 🏅 2024
元気に開催されました


熱戦が繰り広げられたパリ・オリンピックを
イメージしながら、走る! 跳ぶ! 投げる!
いろいろな動きにチャレンジしましたよ
そして 友だちと一緒に楽しむ 😊
一緒に喜ぶ😁 みんなで同じ気持ちを
味わう姿がありました


2024年のオリンピックの開会式は
とてもステキでしたね ✨
はんだオリンピックでも… ジャジャーン🌟
あか組としろ組の船が 👀

                  『エイ エイ オー!!』                                                                             

オープニングでは、0・1・2歳児のお友だちは
この船と一緒に入場しました
「おたすけ玉入れ」の競技にも登場して
盛り上げてくれました


応援合戦
『フレー フレー あかぐみ!』
『フレー フレー しろぐみ!』
フレー フレー は・ん・だ!!
フレッ フレッ はんだ!! オーーッ!!



チアダンス 💗
曲 「ペコリナイト」
キラキラポンポンと
キラキラスマイルで ✨✨😊

応援ダンス
曲 「学園天国」
メガホンを持って元気に踊りました
かけ合いの声も大きかったね!
ヘ~イ ヘイヘイ   ヘ~イ ヘイ !! 📣
😊👍

よーい どん!!

スタートラインにて待機中です
初めての運動会 ドキドキしちゃぅ~ 🥰』

デカパンリレー
バトンは大きなパンツです😝

『おっとっと💦💦 』
『あわてず あわてず  イチ・ニ イチ・ニ!』

バルーン 
曲 「ワイルド アットハート」

たくさんの ❝技❞は
(プリン・気球・メリーゴーランド)
大成功!!  ✨
最後の大技!!!
花火があがるよ---!!
(その瞬間はカメラにはおさめられず… 残念)

パーーーンと花火が弾けると
会場からは大きな拍手と歓声が
👏     響きました  👏
迫力満点! 見事にあがりました!

金ぴかさん! やったね❣❣


がんばったみんなに 金メダルです 🥇
  

力いっぱい走ってがんばったね
力いっぱい応援もしたね 📣
チャレンジする姿 ステキだったよ 🌟

保護者の皆様、たくさんの拍手とご声援
ありがとうございました 👏









入園式 4月3日

令和7年度の入園式がありました 20名のお友だち! 半田保育園へようこそ!! きりん組さんから歌のプレゼントです 園長先生のお祝いの言葉 たまごの中からでできたのは かわいいハートマークにつつまれた 「 ぐんぐん 」 「 わくわく 」 「 ぎゅー 」の言葉 半田保育園の保育目標 ...