2021年9月30日木曜日
2021年9月23日木曜日
えがおいっぱいはんだオリンピック(3歳以上児) 9月23日
徹底したコロナ感染対策を行い、くま・ぱんだ(3歳児)ぞう(4歳児)
きりん(5歳児)それぞれ分かれて行いました。
保護者の方々は2階観覧席から拍手と笑顔で応援❣
くま・ぱんだ体操
障害物レース・・・とび箱からジャンプ!→前転→グ―パーグーパーグ→スズランテープを越えてゴール 他に玉入れ、リレーもありました。
ぞう体操
障害物レース
ジャンプしてタッチ!→前転→スズランテープを2つ越えて→ジグザグ走行しゴール
ぞう組も玉入れ、リレーがありました。
きりん組体操
障害物レース
跳び箱をとんで→前転→スズランテープを2つ越えて→ジグザク走行→旗を持って一周してゴール
チアガール♪POP STAR♪の曲に乗って
応援合戦 ♪ソーラン節♪
バルーン
みんなちょっぴり緊張していたけれど、とってもとってもがんばりました!
みんなが成長している姿が見られ嬉しかったです。💮💮💮
2021年9月13日月曜日
ちびっこ運動会(0・1・2歳児)9月17日
コロナ感染対策の為、3歳未満児(ひよこ・りす・うさぎ組)は園内遊戯室にて、
保護者参観なしで行いました。先ずはひよこ・りす組のかけっこ
「ひよこ・りす・うさぎ組、がんばれるぞ!えい!えい!お~!」
ひよこ組「スタート位置にたちました。」
りす組「よーい!ドン!」
うさぎ組 「ゴールめざしてがんばれ!」
障害物レース・ひよこ組
りす組
うさぎ組
たまいれ・うさぎ組
「楽しかった?」みんな笑顔で頑張ったね。
えがおいっぱい 半田ちびっこオリンピック・・・でした。
登録:
投稿 (Atom)
入園式 4月3日
令和7年度の入園式がありました 20名のお友だち! 半田保育園へようこそ!! きりん組さんから歌のプレゼントです 園長先生のお祝いの言葉 たまごの中からでできたのは かわいいハートマークにつつまれた 「 ぐんぐん 」 「 わくわく 」 「 ぎゅー 」の言葉 半田保育園の保育目標 ...
-
大型バスに乗ってますぅ~ ♪ 🚌 💨💨💨 今日は遠足!! 赤坂山公園にみんなで行ってきました 『 見て見てぇ~ 👀 』 『 どこどこ~?? 👀 』 公園に到着!! さぁ お散歩に出発だ💨 ❤お散歩バッグを持って 🥰 小さいお友だちはお気に入りの💕ベビーカーで...
-
今日はお招き会です 今年も午前の部・午後の部と 二部制にて開催しました 『 おじいちゃん・おばあちゃんがくるよ ❣ 』 『 うれしいなぁ~ ♪ 』 発表前にパワーをいれよう!! 『 エイ エイ オー!! 』 『 かっこいい帽子でしょ ♪ 』 『 リンゴちゃんになって踊ってみよう...
-
今日は「秋の保育参観」がありました 春からグーンと大きくなった子どもたち 成長した姿や、園での生活、制作の様子など おうちの方にみていただきました 一緒に秋の制作を楽しんだり ♪ 「 お顔描けるよ。見ててね 👀」 描く姿をみていただいたり 💛 お招き会で披露した踊りの発表もし...