2025年4月30日水曜日

ギャラリー紹介 4月30日


各クラスのギャラリーには
こいのぼりが勢ぞろい!!

かわいくてすてきな作品を
ご紹介しまぁ~す 😊

くま組 (2歳児)


うさぎ組(2歳児)

まん丸の模様がかわいいね 💕


りす組(1歳児)

おててペッタン!
うろこに大変身 😲✨✨

ひよこ組(0・1歳児)

こいのぼりに乗っているのは…
だぁ~~れだ 👀 👀 😁


ぱんだ組(3歳児)



折り紙を長く切ったり
"ビリビリー“って割いてみたよ
いろんな形・いろんな大きさ
ステキでしょ✨✨

クレヨンで好きな絵や模様も💕
 できた🌟 できた🌟

ぞう組 (4歳児)

おとうさんこいのぼりと
おかあさんこいのぼりが
仲良くおよいでいるみたい 🥰

はさみで直線切り✄に挑戦したよ


きりん組(5歳児)

大きな 大きなこいのぼり!
ながぁ~い直線切り✄を
がんばったよ ✨

“ふきながし”はオリジナル✨
好きな色の紙テープを組み合わせて
みました。色は一本一本違ったり、
全部同じ色にしたり…

カラフルでかわい作品になりました



「こいのぼり みぃ~つけた!!」👀
半田っ子のかわいい声が
ひびいていまーす💕










 

2025年4月28日月曜日

ときちゃんクラブ(交通安全指導)4月18日

きりん組(5歳児)・ぞう組(4歳児)が
参加して、交通安全のお話を聞きました。

よろしくおねがいします!!



けんちゃんと一緒にやってみたよ

道を渡る時のお約束
「と・ま・る」
「右を見て」
「左を見て」
「もう一回 右を見よう」

手を“にぎにぎ” ✋
お家の人と手をつないで渡る
お約束もしました


車に乗るときの大事なお約束は💡
「シートベルトをしよう!」だね
子どもたちは」チャイルドシートに座るよ
座らないと…  あらあら 大変!!
こんなになっちゃうかも 😰


車に乗ったら…
(チャイルドシートに座って)
シートベルトをカッチン!!しよう

ベルトカッチン体操をみんなで踊ったよ
「車に乗ったら 車に乗ったら ベルトを~~~」
カッチ~ン!!」


お話の後は「やってみよう!!」の時間です
保育園前の道を渡ってみました

「と ま れ」
「右をみてぇ~ 👀」
「次は 左をみてぇ~ 👀」 
「最後にもう一回 右をみたら~~ 👀」

運転手さんに「渡りますよ~」
「ここにいますよ~」と見えるように
グーンと手を挙げてみよう!

ピーンと挙がっているね
かっこいいよ~!!

これからも忘れずに、毎日の登園・降園の時
お散歩の時にやっていこうね。






2025年4月3日木曜日

入園式 4月3日


令和7年度の入園式がありました
20名のお友だち!
半田保育園へようこそ!!

きりん組さんから歌のプレゼントです

園長先生のお祝いの言葉

たまごの中からでできたのは
かわいいハートマークにつつまれた
ぐんぐん
わくわく
ぎゅー」の言葉

半田保育園の保育目標
心身ともに健康な子ども   ::ぐんぐん
意欲的に考え行動できる子ども::わくわく
仲間の中にいることを喜びとし 
思いやりのある子ども  ::ぎゅー
いっぱい遊んで いっぱい笑って
おおきく おおきくなぁ~れ!

みんな! よろしくね!!

職員一同 力を合わせて 
見守っていきたいと思います
よろしくお願いします



 

なつまつり 👻 8月6日

「 おばけがくるよ!!! 」 「 こわぁ~い 💦💦」」 なつまつりにむけて ドキドキしている 子どもたちです 👻 👻 前日には 会場準備を がんばっていた金ぴかさん (こちらは 8月5日です) 8月6日になりました 金ぴかさん(きりん組)のお部屋 では大きなお口をあけたお...